6/13(金)7年生ジュニア防災士養成講座①

 6月13日(金)7年生がジュニア防災士養成講座を行いました。東部地域局より講師の植田さんを招き講義を聞きました。阪神淡路大震災や東日本大震災を教訓にすると、地震の備えとして最も重要なことは家の耐震化であることを教わりました。地震が来ても家が崩れなければ次の避難行動ができるという理由に、生徒たちも納得の様子でした。また、「釜石の奇跡」の実話をお手本に、自分たちが率先して避難することについて意識を高めました。7月に2回目を実施する予定です。